栄光の軌跡 | |
![]() |
2019年10月 第74回いきいき茨城夢国体2019 少年女子A400m優勝:須藤美桜 少年女子A100mハードル4位:島野真生 少年女子共通砲丸投6位:高橋和奏 少年男子共通走高跳3位:南雲優吾 少年男子共通円盤投7位:薄井優斗 成年少年女子共通4×100mR6位 :第二走者/滝田静海 |
![]() |
|
2019年8月 第109回沖縄インタ-ハイ 女子100H優勝 島野真生 男子走高跳5位 南雲優吾 男子砲丸投3位 鈴木愛瑾 男子円盤投4位 薄井優斗 女子400m3位 須藤美桜 女子砲丸投5位 高橋和奏 男子総合7位、女子総合5位 男子フィ-ルド優勝 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2016年8月 リオデジャネイロオリンピック陸上 男子4×100mリレ-準優勝銀メダル (山縣・飯塚・桐生・ケンブリッジ飛鳥) 優勝 ジャマイカ 37秒27 第2位 日本 37秒60 第3位 カナダ 37秒64 |
2016年6月 第100回日本陸上競技選手権 男子100m 優勝 優勝 ケンブリッジ飛鳥 10秒16 第2位 山縣選手 10秒17 第3位 桐生選手 10秒31 (愛知県名古屋市瑞穂スタジアム) リオオリンピック陸上男子100m出場 |
![]() |
![]() |
2015年10月 第99回日本陸上競技選手権 女子4×100リレ-優勝 優勝 東京高校 44.48 |
2014年8月 南関東インタ-ハイ 100m 大嶋 10秒64 優勝 100m エドバー 12秒06 優勝 |
![]() |
![]() |
2011年7月 フランス・リール 世界ユース選手権大会において、日本ユース記録をマークするとともに5位に入賞した高畠選手の走り |
4×100mリレー 10年振りとなる日本高校新記録樹立! この記録は、2011年世界ジュニアチームにおける最速タイム。40秒切りは惜しかったけど・・・ |
![]() |
![]() |
2011年 北上インターハイ男子砲丸投げ優勝! 鈴木愛勇選手、誇らしげな顔が印象的でした。 どうしても、日本一になりたかった気持ちが表れていますね。でも、この直後はうれし涙に変わりました |
2011年 北上インターハイ男子4×100mリレー 3走猶木からアンカー女部田へのバトンパス。後続の追いあげも気になりましたが、優勝を確信した瞬間でした |
![]() |
![]() |
北上インターハイ男子4×100mリレー優勝! 表彰式後の1カット、表彰から戻った4人から一人づつ大村監督の胸に金メダルがかけられ、涙の監督 |
北上インターハイで活躍のケンブリッジ飛鳥 インターハイ後、日本ジュニア200mで優勝し、現在ジュニア強化選手として世界を目指しています |
![]() |
![]() |
北上インターハイ 男子4×100mリレーのメンバー 左から、1走加藤勇司、2走ケンブリッジ飛鳥、3走猶木雅文、4走女部田祐 |
北上インターハイでの大村監督の胴上げのシーン この瞬間を目標にやってきました |
![]() |
![]() |
やったー!! 大村監督の声が聞こえてきそうなシーン。 卒業生・ご父母の皆様ありがとうございました |
北上インターハイ男子110mH、高畠匠が6位に入り、総合得点31点をあげた。 しかし、最後のマイルリレーまで優勝決定は持ち越された |
![]() |
![]() |
北上インターハイ男子総合優勝 優勝カップを手にするキャプテン白田耕平選手 |
来シーズンは、女子のリレーも頑張ります! 見事なバトンパスでしょう!! |
![]() |
![]() |
北上インターハイ男子総合優勝記念Tシャツ 一生の記念です |